fc2ブログ
石井ひでたけ活動日記 (blog)
兵庫県議会議員「石井ひでたけ」の活動ブログです
今日は午後4時前まで支援組織などを訪問して状況報告を行いました。明日から新たなスタートです。
その後、地元に戻り気分一新、散髪をしてスッキリしました。
明日から知事選が告示されるのに伴い、事前に貼ったポスターを明日中に取り外さなければいけないので雨が本降りになる前まで、出来るだけ効率よく取り外し作業を行っています。
(編集中)






実家にも

明日から知事選が始まるので、個人で駅や道路に立つのは今日で一区切りします。(次回は7月19日~)
6月20日に緊急事態宣言が解除されたら自粛していた駅立ち道路立ちの再開を予定していた10箇所を天気にもなんとか恵まれ予定通り立つことができました。

今朝は神鉄木幡駅前交差点立ちです!


朝刊に目を通してから今日もバタバタしそうなので、事務所ベランダのひまわりと野菜に水やりに伊川谷事務所に入ってきました。
これから自宅に戻り身支度を整えて神鉄木幡駅前交差点立ちに向かいます💪



ひまわりもあと10日くらいで開花か?


きゅうりは明日には収穫できそうです(^○^)


トマトはこれから完熟していきます(^○^)

齋藤事務所に立ち寄ってから帰宅しました。
明後日からの告示日を前に一部事務所の模様替えを行っていました。昨日届けていた私の黄色「檄」も収まりよく貼ってくれてました。


今朝は雨もあがったので神鉄押部谷駅に。
昨日は7月1日から新たなスタートを切る激動の一日でした。
利用者の少ない駅であっても、私の原点である駅立ちを継続出来ていることに感謝し今日も頑張ります💪!


午前8時25分まで地下鉄伊川谷駅に立ってから事務所に入ってきました。今日は特に事前に案内は出来ていなかったのですが、月曜日ですので、これから月曜県政相談会を開催します。階段下の枯れ葉の掃除をして、ベランダの野菜に水やりを行い、準備は整いました。1週間ぶりに「写経」を行いながら、特に来客等なければ早めに切り上げて午後からの行動に移ります。




今朝は伊川谷駅へ。
先週の天気予報では雨でしたので、なにか得をしたような気分です(^○^)


高塚山の散策にやってきました。
邪念を振り払い、高塚龍神さんに参拝。
これから自宅に戻り駅立ちに向かいます!




写真では、わかりづらいですが月が出てます。

事務所に入り事務作業等を処理しながら、午前10時前から知事選告示日当日のポスターの割り振りを手伝いに来てもらい、目途が付き、先ほど用意したポスター2組分を取りに来てもらいました。

事務所ベランダで育てているトマトの初収穫です。

今朝は小雨でしたので道路立ちは中止にしました。
緊急事態宣言が解除されたので昨日帰省してきた兄らと午後からお墓詣りなどを済ませ、その時にいただいた「土産」と珈琲を入れて寛いでいます。これから事務所へ。

駅立ちの後、明石川河川管理用通路?の件で要望の電話が入ってきたので、西神中央駅から車で10分ほどの箇所なので現地を早速見に行ってきました。
その後、時間調整で玉津事務所に入り、午前10時前に事務所近くの駐車場で私の支援する兵庫県知事選立候補予定者の「さいとう元彦」氏のポスターを預かりました。
西区内の半分弱を分担することになり、10名の方に7月1日の告示日に手伝ってもらう段取りをしています。これから伊川谷事務所に入り、割り振りを行います。


今朝は土曜日ですので、ゆっくりと西神中央駅での朝の駅立ちをスタートしました。



午後3時から県民会館で行われた兵庫県体育協会の評議員会に出席してました。
これから重要な打ち合わせを行います。


今朝は最寄駅の学園都市駅立ちからのスタートです。
自宅から歩いてきたので汗ばんでます💦


すでに隣の垂水区選出の和田県議が準備して立ってました💦

月末に向けて今日は重要な判断をする一日となりそうです。いましばらく私の身の振りについて見守っていただければと思います🙇‍♀️。

駅立ち終了後、一旦伊川谷事務所に入り、ベランダの野菜(きゅうりとトマト)に水やりをしてから、現在配布中の県政報告「みるみる通信94号」をもって午前10時にアポを入れていた支援組織へ。重要な打ち合わせを行ってから県議会に入る前に早めの昼食をいただきました。これから12時45分に来客が来られます。その後、午後1時からは県立播磨中央公園での自転車を活用したイベントの打ち合わせをJTBさんに来てもらい行うことになっています。


大盛でも値段は変わりませんでした(笑)

今朝は西神中央駅プレンティー側の駅立ちスタートです。この場所はこの時期になると早朝から直射日光が直にあたるので、体力の消耗が激しく、マスクを装着してでの駅立ちですので尚更です。


支援組織等に現状報告などを行い、先ほど帰宅しました。
我が家にも県政報告「みるみる通信94号」が投函されていました。明朝の駅立ちでの反応が楽しみです(^○^)。


今朝は西神南駅に。風が少しあるので暑さはマシです。
これから午前8時30分過ぎまで頑張るつもりです(^○^)

県政報告書「みるみる通信94号」の配布が一昨日より始まっています。会派内のゴタゴタもあり、紙面づくりに手間取りましたが、結局、94号はプロフィールを一部削除して対応することに。来月から知事選が始まるので今月中に配り終えるように手配してます。一部ポスティング対応が難しい地域は新聞折込で対応(7/27の朝刊)。前号に比べて新聞折込枚数が減ってます。新聞購読者が減っているのを実感しています。



午後から依頼先へのポスター貼りも終わったので県議会へ。
昨日と一昨日に地元で依頼を受けた件について担当部局に投げかけました。

(編集中)


ホームページはまだリニューアル中ですが、トップページ以外はご覧になれます。

駅立ち終了後、2カ所ポスター貼りに立ち寄り、神出にある楽農生活センターでの行事まで少し時間があったので神戸農業改良普及センターへ。所長とコロナ禍における神戸農業へに影響等について意見交換を行いました。

午前11時からは以前は「かんでかんで」で賑わいをみせていたレストランの事業者が撤退したことに伴い、新規で開店された「楽農カフェFive Country Cafe」オープニングレセプションに参加。これまでの経過説明などを受けた後に、事前に案内された参加者と一緒にランチをいただきました。







事業者による説明






今朝は西神中央駅に。
今日から緊急事態宣言が解除されたことに伴い、自粛していた駅立ちを再開しました。

この日を心待ちにしていた私にとって、新たな一歩を踏み出すスタートの日となるよう、頑張ります!





午後からは知事選の事前のポスター貼りに。預かった枚数もほぼ目処が付き明日で貼り終わる予定です。
ポスターを貼らせていただいたラーメン店の持ち帰りラーメンと以前から気になっていた無人店舗で購入した冷凍餃子で、今夕は家でラーメンと焼き餃子、そして何よりも緊急事態宣言の解除まで自粛していた冷えたビールで乾杯🍻です!

明日からは自粛していた駅立ちも再開します!💪


農業公園交差点立ちを予定通り午前8時30分に終了。3ヶ月ぶりでしたが、車の中から何人もの農家の方から激励の声をいただきました。
その後、明石公園の自転車競技場で行われた令和3年度の自転車ジュニア教室に。今日から秋口まで6回行います。私は今日の開会式と最後の閉会式に顔を出すことになっています。今回は定員20名のところ、19名が参加。うち13名が初参加です。
このジュニア教室から国体に出場した選手をはじめ、競輪の選手になったり、オリンピックに出場した選手もいます。子供たちの今後の成長が楽しみです(^○^)。




子供たちへの貸出自転車

昨日雨で中止した農業公園前交差点で日曜日ですが朝の挨拶をスタートしました。丹精込めて生産した新鮮な野菜を出荷する農家さんをターゲットに午前8時30分まで、この場所で頑張ります💪

雨もあがり高塚山の散策にやってきましたが、雲がかかっているのでサンライズは期待できません。今日で緊急事態宣言が解除になることを高塚龍神さんに報告し、1日も早く新型コロナウィルス感染症が終息することを祈念して参拝します。




午後からは伊川谷事務所に入ってます。

10日程前に動画撮影用に購入した商品の本体ではなく、付属のワイヤレスマイクの充電ができない状態だったので、メーカーとやり取りをしたところ、初期不良として対応するので、すべての製品を一旦返送していただきたいとのことで、14日に手続きをしていたら、早速今日新製品が送られてきました。まだ開封していませんが、素早い対応に満足しています。

現在メンテナンス作業中のホームページにブログの他に、これからは動画もアップできるサイトを計画しています。10日ほど完全メンテナンス中でホームページをアクセスしていただいた方にはご不便をおかけしましたが、トップページの大幅リニューアル以外はご覧いただけるようになっています。


午前10時30分から県民会館で開催された関西マスターズスポーツフェスティバル2021総合開会式に出席。(自転車競技連盟からは事務局長と2名出席)
主催挨拶(西上教育長)、来賓挨拶(藤本県議会議長)、出席者紹介のあと、参加者代表メッセージを兵庫県自転車競技連盟会長として行いました。
(編集中)









今朝は農業公園交差点道路に立つ予定でしたが雨で中止に。
午前10時30分から県民会館で行われる行事に間に合うよう、ゆっくり自宅を出てましたが、早く到着したので控室に入ってきました。出席する会で参加者代表としてメッセージを読み上げることになっているので、これから少し加筆して、本番に臨みます。


今日は明石から西区の一部に知事選用の2連ポスターを貼る作業をしました。明日は雨のようなので明後日、午前中の行事に出席した後に再びポスター貼りを行う予定です。やるからには支援する方が当選するようにしっかりと取り組みます💪

いま自宅に戻ってきたら新型コロナウィルスワクチン接種の案内が届いていました。人と会う機会が多いので、注射は苦手ですが、予約してできるだけ早く接種するようにします。