fc2ブログ
石井ひでたけ活動日記 (blog)
兵庫県議会議員「石井ひでたけ」の活動ブログです


今日は神戸で行われた民主党の税調会長の藤井裕久代議士の対話集会に参加しました。歴史に学ぶことの重要性を説かれたように思います。一般財源の補完ではなく、世界に例のない4つの目的に限定した消費税の導入には現役世代として、責任を負う意味でも受け入れ、健全な財政を一刻もはやく再構築していかなければいけないとの強いメッセージを感じました。(同時に80歳にしていまだ現役である代議士の将来に対する責任をぶれずに真正面から正攻法で説いていらっしゃる力強い政治家としての使命感を感じました。)

先日、神出のため池のことで報告いたしましたが、今日電話がかかってきたので、休みの日の電話はよくないことか(まさか池が決壊したとか)とひやひやしながら電話を取ると昨日、県民局長が自ら現地の状況を視察にきてくれたとの報告でした。大変感謝いたしていましたが、来られたのに気づくのが遅く、帰られる間際であったので十分説明ができなかったとのこと。予算がまだついていない状況なので今後の改修の時期もまだなんともいえませんが、出来るだけはやく方向性を示していけたらなと思っています。

トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック