fc2ブログ
石井ひでたけ活動日記 (blog)
兵庫県議会議員「石井ひでたけ」の活動ブログです
今日の西区の日の出は午前5時50分。
高塚山に散策に久しぶりにやってきました。高塚龍神さんに参拝。まもなくサンライズの時間です。
綺麗な朝焼けが東の空を染めています(^○^)



明石海峡大橋方面




午前5時31分。
総合運動公園駅に始発電車が走って行きました。

午後1時前に事務所を出て所用を済ませ、神戸駅前の神戸ハーバーランドスペースシアターで午前11時から行われていた兵庫県神戸県民センター主催のLIVEを鑑賞に。
ジャスにも興味がありますが、高校生の頑張ってる姿と神戸を盛り上げようと奮闘している神戸県民センターの職員さんらに感謝の気持ちで足を運びました(^○^)



午後4時からのフィナーレはプロが演奏

黄色のシャツなのでよく目立ちました(笑)
県政報告紙「みるみる通信」の編集長が目敏く私の姿を見つけて写真を提供してくれました😊

登山など充実した夏を過ごしたので、9月定例県議会もはじまり、今日は(も?)真面目に朝から事務所で決算特別委員会での部局審査(今回私は公安委員会、農林水産部、まちづくり部、教育委員会を4部局担当予定)の質問骨子を作成していました(教育委員会以外の3部局は現段階での骨子案を作成)。
久しぶりに4時間半もパソコンの前にいると疲れました💦。
これから気分転換に(^O^)。

ゆっくりと自宅で朝食にホットサンドを作りました(来月からは月イチペースでキャンプを計画しているので久しぶりに練習を兼ねて)。
(編集中)



具材は朝コンビニで購入した「たまごサラダ&チーズ&ロースハム」、「マカロニ&ロースハム」。

昼食を済ませ、2ヶ所立ち寄ってから着替えて午後3時過ぎから畑に。大根とかぶら、ほうれん草、からし菜を直接畑に植えました。昨年買っていた「白菜」のタネをポットに蒔きましたが発芽するかどうかはわかりません。朝自宅でタネ蒔きをした玉ねぎや豆などを植える畝はしばらく使わないので、マルチで覆いました。